2007年05月31日

福島 南会津 塔のへつり

塔のへつりは福島県南会津郡下郷町にある景勝地。国の天然記念物に指定され、全長200mにわたって大規模な奇岩が整列している。「へつり」とはこの地方の方言で崖を意味するそうだ。
象塔岩(ぞうとういわ)、獅子塔岩(ししとういわ)、鷲塔岩(わしとういわ)など名がつけられた12の塔の岩があり、岩の下には遊歩道がつくられ侵食された部分を巡ることができる。
大川(阿賀川)が百万年の歳月をかけて、浸食と風化を繰り返した結果出来上がった見事な景観。ぎしぎしと揺れる吊橋を渡れば、川面近くまで行く事ができる。


posted by 日本の秘湯 at 09:08 | 口コミ情報(0) | 小旅行南東北 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この温泉の口コミ情報
口コミ情報を書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

口コミ情報: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。