【車中泊という新しい旅のスタイル】
|
■ 車中泊スポットガイド | 私が実際に車中泊した道の駅やサービスエリア、駐車場の情報です |
■ 車中泊グッズ・装備 | 道具選びのポイントはコンパクト&多機能 |
■ 快適車中泊のDIY構築 | 車中泊による長期の旅を快適にするのに必要な機能をDIYで揃えます |
■ 車中泊の最低限のマナー (参考)日本RV協会:公共駐車場でのマナー厳守10ヵ条
車中泊では公共の駐車場や休憩所を利用させてもらっているという感謝の気持ちと、周囲のドライバー・旅行者への配慮を決して忘れないようにしたいものです。
道の駅や高速道路のSA・PAでの車中泊では、一般利用者の迷惑となる行為や管理者の負担を増やす行動を慎む必要があります。ゴミ放置や周囲の民家からの苦情があったら、車中泊を締め出そうという世論が高まり車中泊禁止の公共駐車場が増えるかもしれません。
オートキャンプ場などに車を駐車し、車の横にテントやタープを設営してキャンプをするオートキャンプ(Pキャンとも呼ぶ)ではないので、公共駐車場での必要最低限のマナーは守りたい。
長期滞在はしない | |
車のエンジンは切る | |
ゴミは持ち帰る | |
キャンプ行為はしない | |
迷惑をかけない |
■ 車中泊のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
|
|
■ 出発前の情報収集
道の駅、SA・PA情報 (ガイドブック) | ゼンリン 道の駅 旅案内 全国地図 (平成26年度版)価格:1,188円 昭文社ムック 全国SA・PA 道の駅ガイド (2010年版)価格:1,260円 |
車中泊を楽しむ雑誌 | 地球丸 CarNeru(カーネル) (季刊車中泊専門誌)価格:1,200円 |
無料温泉パスポート付きの雑誌 | 自遊人 (東北関東を中心の広域)価格:680円 温泉博士 (西日本を中心の広域)価格:450円 |
道の駅、SA・PA情報 (ネット情報) | 国交省 道の駅利用案内 全国の高速道路情報サイト NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本 全国道の駅ガイド 温泉施設が併設されている道の駅一覧(wiki) |
無線LANフリースポットマップ | SA・PA 道の駅 |
ルート検索 | MapFan車ルート検索 全国高速道路料金・ルート検索 ドライブコンパス |
真夏の車中泊場所 | 標高900m以上の道の駅 高速SAPA標高ベスト10 |
車中泊旅行記 | シニアのクルマ旅(評価つきP泊地) 私の車中泊日記・駐車場の様子 |
■無料化社会実験(H22.6.28〜H23.3.31)
■休日特別割引(土日祝日/軽・普通車/ETC限定)