【野反湖案内図】湖の南端に野反峠休憩舎、北端に野反湖展望台、野反ダム、キャンプ場、キャンプ場入口に野反湖ロッジ、売店がある。 |
【野反峠休憩舎からみる野反湖】草津温泉方面から国道405号を北上し野反峠を越えると、周囲を原生林で囲まれた標高1,500m の高原にある野反湖の青い水が視界に現れる。 |
【野反湖展望台からみる野反ダム】ダム天端は自動車の通行が可能。奥に野反湖ロッジが見える。国道405号は野反ダムから秋山郷最奥の切明温泉までの間が不通となっている、いわゆる点線国道で、この先は険しい登山道があるのみ。 |
【売店】野反湖ロッジ手前にある売店&入魚券販売所。売店左手の道から湖畔に降りられる。湖にはニジマスやイワナが放流され、入漁券を購入すれば釣りをすることもできる。 |
【売店から野反湖を望む】夏は高原の冷涼な空気に包まれ、湖周にはニッコウキスゲやレンゲツツジなど高山植物が咲く。 |
|
posted by 日本の秘湯 at 09:13
|
口コミ情報(0)
|
小旅行関東
|

|