2009年11月05日

和歌山 南紀白浜 白良浜

【白良浜】温泉の歴史も古く有馬、道後と並ぶ日本三古湯の南紀白浜温泉。また別府、熱海と並んで日本三大温泉のひとつに数えられる。美しい白砂の浜が弓なりに続く白良浜は、関西きってのリゾートビーチ。弧を描く浜辺にそって並ぶ椰子の葉が、トロピカルムードをより一層盛り上げている。
【白良浜】延長640mの遠浅の浜は、珪酸を含む石英砂の文字通り真っ白でサラサラの砂で、白い浜辺が美しいことから日本の渚百選、快水浴場百選に選定されている。浜辺には、夏は水着のまま入浴する露天風呂、冬は足湯となる温泉「しらすな」がある。


posted by 日本の秘湯 at 09:52 | 口コミ情報(0) | 小旅行近畿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この温泉の口コミ情報
口コミ情報を書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

口コミ情報: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。