【来島海峡SA】来島海峡SAは、四国側から来島海峡を眼下に望む位置にあるSA。今治ICからは立ち寄れるが今治北ICからは利用できないので注意する。 |
【来島海峡】海の難所として知られる来島海峡は海の銀座といわれるほど多くの船舶が絶えず行き来し、また橋の上からは渦潮を見ることができる。 |
【海峡と大橋】展望台からは、来島海峡大橋や瀬戸内海に浮かぶ島々を一望することが出来る。右に見えるのが大島。 |
【来島海峡大橋】来島海峡大橋は、瀬戸内海の来島海峡を跨いで愛媛県今治市と大島を結ぶ長大橋で、世界初の3連吊り橋で全長は4,105mある。北側に自転車歩行者道、南側にバイク道を併設している。 |
【多々羅大橋】多々羅大橋は、しまなみ海道の今治市大三島と尾道市生口島を結ぶ全長1,480mの斜張橋。歩行者・自転車・バイク道が併設されている。鳥が羽を広げたようなかたちが美しい。 |
【因島大橋】因島大橋は、瀬戸内海の布刈(めかり)瀬戸に架かる尾道市因島と向島を結ぶ全長1,270mの吊り橋。橋桁が2段になっていて、上段が自動車道路、下段が歩行者・自転車・バイク道となっている。 |
posted by 日本の秘湯 at 16:15
|
口コミ情報(0)
|
小旅行四国
|

|