2009年11月17日

長崎 島原 島鉄フェリー

【島鉄フェリー】島鉄フェリーは有明海の出口にあたる早崎瀬戸を通る、天草鬼池港から島原半島南端の口之津港を結ぶ所要時間30分のフェリー。国道389号の海上区間を担っている。
【鬼池港】脇の事務所で車検証を持ってチケットを購入、料金は普通車2,740円。フェリーくちのつとフェリーあまくさの2隻で口之津・鬼池から両港同一時刻に出港する。最終便が17:45と早いので注意。
【車格納デッキ】1993年就航のフェリーくちのつは494t、定員350名、バス8台または乗用車27台収容。
【フェリーくちのつより鬼池港を望む】海がとっても綺麗だった。
【客室】フェリーくちのつの船内。ラウンジ風の客室ではゆったりした船旅気分が味わえる。
【デッキ】デッキでは、おだやかな有明海を眺めながら過ごせる。周りは漁船がいっぱいだ。
【フェリーあまくさ】口之津港から出航したもう一台のフェリーあまくさ(1982年就航)。361t、定員350名、バス6台または乗用車20台収容とフェリーくちのつよりやや小さい。
【口之津港】フェリーターミナルは、目の前を通る国道251号線の島鉄バスの営業所に近接、2008年4月に廃線となった島原鉄道・口之津駅に代わり各方面への乗り換え拠点ともなっている。


posted by 日本の秘湯 at 14:15 | 口コミ情報(0) | 小旅行九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この温泉の口コミ情報
口コミ情報を書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

口コミ情報: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。