【倉敷美観地区マップ】倉敷川周辺の地域は江戸時代に港町として栄え、物資を運ぶ運河として利用されていた。白壁なまこ壁の屋敷や蔵が並び、江戸期の風情と景観がよく保存されている。 |
【大原美術館】倉敷美観地区の一角にある私立美術館。エル・グレコやルノワール、セザンヌ、ゴーギャン、モネなどの作品を所蔵する。詳細はこちら。 |
【有隣荘】茶色の塀は大原家別邸の有隣荘。緑色の瓦屋根が目立つことで緑御殿とも呼ばれている。 |
【美観地区街並み】江戸期の風情を残す商家や蔵が立ち並び、白壁と掘割り、柳の並木が美しい。 |
【倉敷物語館】平成21年4月に開館した無料の観光文化施設。美観地区の玄関口に位置し、南側の長屋門や塀、西側の路地がひときわ美しい。 |
【案内図】館内には展示室やカフェ、和室、多目的ホール、会議室があり、貸館もを行っている。市民の色々なイベント会場として利用されている。 |
【土蔵展示室】倉敷の工芸品等の紹介をする土蔵展示室。右隣の情報コーナーでは、美観地区や倉敷各地の観光情報を案内している。 |
【展示室】古民家を改装した2階建の建物で、1階には展示室と和室、喫茶室があり、2階には会議室、和室がある。 |
【展示コーナー】倉敷の観光・歴史・文化を、年表や写真パネル、ビデオで紹介している。 |
【カフェ・多目的ホール】手前がカフェ、最奥が多目的ホール。カフェ前の中庭にはベンチが配置され休憩所として利用できる。 |
posted by 日本の秘湯 at 16:42
|
口コミ情報(0)
|
小旅行中国
|

|