【ひろめ市場】高知市帯屋町2丁目にある、高知の衣食住文化を「ひろめる」をコンセプトとした屋台村型の観光&食事スポット。平日は地元客、休日ともなると観光客で賑わう。 |
【案内マップ】市場の中はお城下広場や龍馬通り、いごっそう横町など7ブロックからなり、鮮魚店や精肉店、雑貨・洋服屋、飲食店など個性的な店が集まっている。 |
【お城下広場】市場内の至る所にテーブルと椅子が並べられていて、自分の好きなものを、好きなお店で買ってきて、持ち寄って食べるスタイルだ。 |
【明神丸】お城下広場にある明神水産の藁焼たたき専門店明神丸は、かつお一本釣り漁業と水産加工を生業とする水産会社明神水産の直営店。 |
【メニュー】藁焼たたきをメインに、新鮮な魚料理など、太平洋の黒潮の香りとともに気軽に本場土佐の旬の味わいを楽しめる。 |
【調理場】薬味は特製たれか天日塩を選べる。鰹を塩で食べれるのは鮮度と品質に自信があるからこその成せる技だ。 |
【鰹塩たたき】小(8切)1000円。外側はカリっとしていて、カツオは新鮮そのもので生臭さは無し。黒潮町産天日塩とポン酢の両方を楽しめる。 |
【鰹タレたたき】小(8切)1000円。藁が火力を増し、一瞬で鰹の中に風味を閉じこめることで、この極上の味になるのだそうだ。 |
posted by 日本の秘湯 at 13:20
|
口コミ情報(0)
|
食道楽
|

|