【天王温泉くらら】男鹿半島入口の天王グリーンランド、道の駅てんのうに隣接する日帰り温泉施設。秋田県の公共温泉施設では最大級の規模を誇る。480台の大駐車場もあり、秋田市に近く交通の便もよいので、男鹿観光のターミナル的な存在として多くの人に利用されている。 |
【玄関】和洋・2タイプの大浴場、露天風呂をはじめ、低・高温の2種類のサウナ風呂、120畳の大広間やカラオケルームなどがある。天王グリーンランドでバーベキューやスポーツをして帰りにお風呂というのもいい。 |
【1F館内マップ】エントランスホール、フロント、ロビー、売店、レストラン、岩盤浴ルーム、カラオケルーム、和室。 |
【2F館内マップ】洋・和風大浴場(大浴槽,気泡風呂,香りの湯,水風呂,圧注風呂,露天風呂,サウナ(低・高温))、大広間、洋室。 |
【エントランスホール】浴室へ行くには、広いエントランスホールを入り2階に上がる。 |
【フロント】入口脇の鍵付き下足箱に靴を入れ、券売機で入浴券を買いフロントに向かう。 |
【ロビー】ロビーには豪華なソファーが置かれ、湯上りのひと時をゆっくり過ごせる。 |
【和室】個室休憩や宴会に利用できる10畳の和室。人数に合わせ2間・3間続きにもなる。 |
【2F吹き抜け】エントランスホールは吹き抜けになっており、2階から1階を眺められる。 |
【2Fラウンジ】2階ラウンジにも休憩処があり、マッサージ機なども置かれている。 |
【2Fリラックスルーム】当日は120畳の大広間が団体予約だったので、洋室が解放されていた。 |
【大浴場入口】男湯が和風大浴場、女湯が洋風大浴場。毎週火曜日に男湯と女湯が入れ替わる。 |
【脱衣所】脱衣所内には無料の鍵付きロッカー、貴重品ロッカーもあるので利用しよう。 |
【洗面所】ヘヤードライヤー、クシが備え付けられている。 |
【大浴場】茶褐色の強塩泉の天然温泉を使用しているが、加温・循環ろ過・塩素消毒は行っている。加水はしていない。正面すぐ横にかけ湯がある。 |
【洗い場】洗い場には10人ほどが使えるカラン・シャワーがあり、リンスインシャンプー・ボディソープも備え付けられている。 |
【気泡風呂】手前がアクアブルーに輝く沸かし湯のジャグジー。奥に曲がった茶褐色の主浴槽がある。 |
【圧注風呂】沸かし湯のジェットバス。横には小さな水風呂もついている。 |
【サウナ室】高温サウナ室、遠赤外線シャワーの低温サウナ室が並んである。 |
【水風呂】サウナ室の横にある水浴槽。 |
【和風露天風呂】岩造りの和風庭園をイメージした露天風呂。高い囲いがあるので周りの景色は期待できない。 |
【露天風呂浴槽】茶褐色透明の強塩味のする源泉掛け流し。川のように石組の間を流れてくる間に冷ます仕掛けになっているようだ。 |