【八ヶ岳自然ふれあいセンター】八ヶ岳南麓一帯の自然環境を保全しながら、自然とのふれあいを通して、その仕組みを学習し理解する場「八ヶ岳環境と文化のむら」の中心施設として設置された施設。 |
【マップ】清里ライン(県道141号)丘の公園入口信号を左折し、牧場通りを八ヶ岳高原ライン(県道11号)方向に進むと清泉寮の前にある。 |
【センター玄関】八ヶ岳自然ふれあいセンターは、八ヶ岳山麓の自然に関する情報を集めた施設で、書籍の閲覧やレンジャーへの質問ができるほか、植物や鳥の情報などもわかる。開館9:00〜17:00(7-9月〜18:00 11-2月〜16:00)、火曜休館、無料。 |
【案内図】大画面映像や展示パネル等により自然環境に関する情報と学習の機会を提供していて、自然観察路や園地では豊かな自然を体験できる。周囲には全長1.3kmの木材チップが敷かれた自然歩道もあり、自然観察もできる。 |
【インフォメーション】インフォメーションボードにはパンフレットやイベント情報が掲示され、横には人気シカの「スター君」が迎えてくれる。 |
【みんなの遊び場】八ヶ岳の動植物に関する情報から、自然観察などのガイドも行っている。周辺のハイキングコースのマップも貰える。 |
posted by 日本の秘湯 at 10:27
|
口コミ情報(0)
|
小旅行甲信越
|

|