【松原湖】長野県南佐久郡小海町にある、猪名湖・長湖・大月湖という3湖の総称。一般には3湖の中でも最大の猪名湖単体を指す。10月下旬から11月上旬の紅葉が美しい。 |
【松原湖マップ】千曲川沿いにJR小海線と並走する国道141号の松原湖入口から看板通りに山を登った先にある。周辺に一周する散策路が整備されており、貸しボートと民宿が数軒ある。 |
【松原湖】パターゴルフ場、マレットゴルフ場、オートキャンプ場、釣り堀、アスレチック、テニスコート、スケートセンターなどアウトドア施設が充実。美術館、コテージや貸別荘、温泉もあり高原ライフが満喫できる。 |
【八ヶ岳連峰】左から横岳、硫黄岳、天狗岳、稲子岳が見える。八峰の湯からさらに山中に入ると、八ヶ岳登山基地の一軒宿「稲子湯」(標高1500m)、日本最高所の露天風呂本沢温泉「雲上の湯」(標高2150m)がある。 |
posted by 日本の秘湯 at 12:42
|
口コミ情報(0)
|
小旅行甲信越
|

|