【倉敷温泉】新倉敷駅から歩いて10分程の場所にあるショッピングセンター「マルナカ新倉敷店」に併設された日帰り温泉施設。 |
【くらしき乃湯】国道2号線・玉島バイパス沿いにあり、駐車場はマルナカと共通なので広々としている。 |
【玄関】マルナカ新倉敷店には、スーパーだけでなくゲーセン、カラオケ、本屋、マック、ケンタッキー、ゲオなどがあるのでかなり楽しめそう。 |
【案内図】男女別浴場には露天風呂、打たせ湯、内湯、ドリームジェットバス、ツイストジェット、サウナ、スチームサウナがある。 |
【ロビー】玄関を入ると正面に休憩用の円形ソファー、その奥にフロントがある。 |
【下足箱】入り口左手には100円リターン式の下足箱がある。 |
【フロント】券売機で入湯券を買い受付に出すと、靴入れの鍵と引き換えにロッカーの鍵を渡される。 |
【レストラン】フロント横にあるレストラン。 |
【浴場入口】浴場の入口手前にセキュリティボックスがあり、貴重品があるときはそちらを利用する。 |
【男湯入口】風呂は右側と左側で月一回の入替え制。今日は右が男湯になっていた。 |
【脱衣所】脱衣所にはハンガー付の縦型の大型ロッカーが設置されている。 |
【洗面所】ドライヤー、くし、綿棒、ティッシュ、クレンジング、化粧水などが用意されている。 |
【大浴場】正面が大きいガラス窓になっていて明るく、天井も高いので開放感がある。 |
【内湯】窓側は大浴槽で、湯は口に含むとかなり苦塩っぽい食塩泉。 |
【ジェットバス】洗い場の先には、ドリームバス(寝湯+ジェットバス)5カ所、スピンジェット(深さ1mほどの湯船に回転噴流がでる)3カ所が並んでいる。 |
【洗い場】洗い場は仕切りのあるブースが20程あり、リンスインシャンプー、ボディソープ、石鹸が用意してある。 |
【打たせ湯】入口左手直ぐにかけ湯槽があり、その奥には打たせ湯が3筋落ちている。 |
【サウナ室】左の壁にそってスチームサウナ、遠赤サウナ、水風呂が並んでいる。 |
【露天風呂出口】大浴場から露天風呂へ出ると、庭園風露天風呂が広がる。 |
【露天風呂全景】東屋のある岩組の露天風呂。周りが壁に囲まれているので眺めはよくない。 |
【露天風呂】湯船には段差が付けられていて、腰掛け用に何カ所か石が組まれている。 |
【露天風呂】好みに応じて深さを選べ、のんびり湯につかることが出来る。 |
【露天風呂からの眺め(左)】微黄褐色の湯は成分も濃いようで、湯口の岩には塩と思われる白い堆積物がぎっしりと着いている。 |
【露天風呂からの眺め(右)】カルシウムとナトリウムの含有量が西日本でも随一だそうだ。 |
posted by 日本の秘湯 at 11:09
|
口コミ情報(0)
|
岡山県の温泉
|

|